  | |  | |
埼玉県立狭山緑陽高等学校
〒350-1320 埼玉県狭山市広瀬東4‐3‐1 TEL:04-2952-5295 FAX:04-2969-1031
| | | | |
|
|
| |
| 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4月 | オリエンテーション、自己理解 | オリエンテーション | オリエンテーション | 5月 | 履修指導 | 適性検査、進路講演会 | 求人票の見方、志望動機・志望理由書作成 | 6月 | 中間考査振り返り、自己理解 | 進路講演会、オープンキャンパス調べ | 進路ガイダンス、面接練習 | 7月 | 進路講演会(基礎力診断テスト振り返り) | | 就職・公務員夏期補講 | 8月 | 夏期補講、サマーレポート作成 | 夏期補講、インターンシップ、 オープンキャンパス参加 | 夏期補講 | 9月 | サマーレポート展示・発表 | オープンキャンパス報告会 | 面接練習 | 10月 | 職業理解 | 進路体験学習 | 進路別に個別指導 | 11月 | 進路講演会 | 進路別に個別指導 | 12月 | 進路体験学習 | 面接対策 | 進路別に個別指導 | 1月 | 職業選択について | 進路講演会、進路別に個別指導 | 2月 | 進路講演会 | 進路別に個別指導 | 3月 | 進路講演会 | 進路別に個別指導 | | 産業社会と人間の授業(週2時間)を使い、年間を通して進路実現のための指導を行っています。 | 総合的な学習の時間(週1時間)を使い、年間を通して進路実現のための指導を行っています。 | 総合的な学習の時間(週2時間)を使い、年間を通して進路実現のための指導を行っています。 |
|
|
|
|